« 父の日!! | トップページ | 今年もヤツがやってきた‥ »

2011年6月25日 (土)

夏ですね!

私がブログをサボっていた一週間・・

東京は本格的な“夏”の気配になってきましたね

でも、梅雨明けしていないから蒸し暑い

こういう気候が一番グッタリします・・体調崩していませんか??

私は早くも、毎日ノースリーブで過ごしています

例年、真夏は室内の冷房が強すぎて、薄着をしていると反って体調を崩すことが多いのですが、

さすがに今年は「節電対策

その心配は和らぐのではないかと思います。

だから、エコ(eco)な服で過ごせるわけです

さて、今週はいろんなことが忙しくて、ブログそっちのけ状態でした

忙しいといっても、

私の場合は“観劇込み”の忙しさ(笑)。

今週は劇団四季の『ヴェニスの商人』を拝見してきました

私は、浜松町にある“自由劇場”の空間が大好きで、

四季に入りたいと思うきっかけになったのも自由劇場で上演した『スルース』というストレートプレイを拝見したから、、なのです。

運良く、四季の初舞台は自由劇場(『鹿鳴館』にて)

その後、『赤毛のアン』や『オンディーヌ』などで、何度も自由劇場に立つ機会に恵まれました

さて、『ヴェニスの商人』。

平さんが四季の舞台に登場したのは、なんと36年ぶりだそう

“四季で観る平幹二朗”というのも、私の興味の一つだったわけです。

平さん演じるシャイロック(←ヴェニスの商人)が意外なカタチに見えたのが新鮮だったし、やはり存在感と迫力は見ごたえがありました

笑いが起こるストレートプレイは四季作品の中では稀有だと思うし、個人的に楽しみポイントがたくさんあったので、観に行けてよかったなぁと思います

それから、『八日目の蝉』という映画も鑑賞しました。

映画館で観る映画は久しぶり

しかもこの作品はず~っと観たかったのですが、もうすぐ終わってしまう予感がして駆け込みました

ん~俳優さんの演技は良かったし、部分的な感動もあったけど、

結局、どこに共感していいのかが掴めず・・

何を訴えたいのか解らず・・

「原作を読みたい」と思う結果になりました

原作は良かったのに、映画版を観ると「がっかり」するパターンありますよね?

これも、それかな?・・と(爆)。

いや、私の理解力が浅かったのでしょう

私は原作を読んでいないので、きっと原作には“何か”メッセージがあると信じてみようと思います

今日はずいぶん涼しく感じるような

それでは、よい週末を

|

« 父の日!! | トップページ | 今年もヤツがやってきた‥ »

コメント

自由劇場、懐かしい!私たちが観に行ったところだよね。また瑠美のお芝居みたくなってしまった私☆
八日目の蝉観たんだね。私はドラマでしか観たことなくて、結構衝撃的なストーリーだけど、面白かったから映画も是非観てみたかったな。シンガポールでも気まぐれに日本の映画が放映されたりするから、これもこないかな~。上映期間2週間とかだからあっという間に終わってるので要注意なんだけどね(笑)

投稿: ruko | 2011年6月27日 (月) 09時23分

>ruko
あらあら、「八日目の蝉」映画版を楽しみにしていたルコの夢を壊すような発言をしてしまったねでも、ドラマで興味を持った作品なら、映画は違う楽しみ方ができるよ!チャンスがあったら映画も見てね!そして感想を聞きたいわ!
私はドラマ版があったことすら知らなかったな‥

ルコのオススメ映画があったら、ぜひ教えてね~

投稿: るみこ | 2011年6月27日 (月) 22時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏ですね!:

« 父の日!! | トップページ | 今年もヤツがやってきた‥ »