動かぬ機械たち…
あら、9月に入ってから初の書き込み…
いけませんな
今年もあと4ヶ月ですね。。
って、気が早い??
夏が終わると、一気に年の瀬に向かっている気分になる
…のは、私だけでしょうか?
まぁ、まだ暑いですけどね
ほんっとーにどうでもいいことなんだけど、
立て続けに起こるので、思い返してみたら…
最近、私の周りのあらゆるものが壊れていく
そうして、ようやく今日、様々な修繕が終了したので、ホッとしているところです。。
ことの発端はプリンター。
我が家には、家庭用と業務用の2台の印刷機があり、用途によって使い分けているのですが…
まず、家庭用プリンターと通信ができなくなったので、しばらく業務用に頼っていたら、
そっちまで“ドラム交換せよ”と。
2万以上するドラムカートリッジを取り寄せるまで、使えな~い
つぎに気になったのは、CDプレーヤー。
近頃は、CDを聞く機会も減ってしまったので、我が家では、古いCD&MDデッキか、
Macで再生する、くらいで事足りていました。
ただ、このところ、舞台の選曲のために、複数のCDを聞きたかったのですが…
MacにはCDを弾き飛ばされるし、CDデッキは音飛びが聞くに堪えない。。
結局、仕事にならないので、今更ながら、CDデッキを買いました
せっかくなので、iPodも再生できるヤツにしましたよ
続いて…冷蔵庫の自動製氷機が突然、止まった
この夏、あんなに愛用してきた製氷機
メーカーに聞いたら、訪問修理だと…
そして、先ほど、お越しいただき、無事、修理完了
私 「よくある故障ですか?」
修理工 「いえ、滅多にない症状です。」
滅多にないことが、我が家では起こるのか…
まぁいい、直ったのだから
そして最後は…
自転車パンク
パンク修理をしに行ったものの…
こうも、修理や買い替えが続くと、気持ちも大きくなってしまって、
この際だから、タイヤ交換しちゃいました
2度あることは3度あるというけど、
この一週間で4個もあった
とりあえず、この4個はすべて解決しました
さ~て、次は、何が起こるかな~
いやいや、これで止まってくれることを祈りましょう
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント