アクアビクス
今日は「アクアビクス」デビューをしました
スイミング(泳ぎ)だと思って行ったら、プールの中でエアロビクスをする「アクアビクス」でした
でも、全然いいんです
考えてみたら、プールに入るのは…5年ぶり?10年ぶり?
さらに泳げない私にとっては、“水慣らし”にもなりました
アクアビクスはプールサイドにいるインストラクターの動きを、見よう見真似で繰り返してゆくのですが、
水の抵抗があるので、動作に時間が掛かったり、軸足が踏ん張れなかったり…なかなか強敵でした
「インストラクターの先生も止まることなく動き続けるのは大変だよな〜」
なんて思いながら、あっという間の60分間
スタジオでやる「ビクス」とはまた違いますね。
汗をかける「ビクス」の方が達成感はありますが、「アクアビクス」は身体に負荷を掛けずに運動できるというメリットがある様に感じます。
でも身体はしっかり疲れていたようで、夕寝(夕方のうたた寝)は必須でしたが
動ける時期はどんどん身体を動かして、この数ヶ月でなまってしまった身体に体力を取り戻したいと思います。
全ては、“安産”と“体重管理”のために…
それにしても、妊娠中の体重コントロールがこんなに難しいものとは。。
いくらダイエットしてもビクともしなかった高校時代を思い出します
容赦なく成長する自分にビックリする毎日です
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント