« ニンプス☆ | トップページ | お花見日和! »

2012年4月 6日 (金)

Def Tech、復活

今日は舞台とライブのハシゴしちゃいました!
 
ちょっとヘビーだったけど、大満喫です
 
一本目はJaplinというユニット主催の『SARU〜天下を盗んだ兄弟〜』@笹塚ファクトリー
 
 
知り合いの桑原秀一さんが脚本・演出の舞台で、今年の秋に、私が演技を教えている生徒がお世話になることもあって…初めて作品を拝見させてもらいました!
 
百姓から天下人へと登りつめた“戦国一の出世頭”豊臣秀吉と、安土桃山時代の盗賊・石川五右衛門が兄弟だったという完全フィクションのストーリー
 
俳優陣も魅力的で、立場がかけ離れた兄弟の生き様が切なくもあったけど(フィクションだけどね)、とても面白かったです。
 
そんな作品を描いた桑原さんが、秋の公演に向け、うちの生徒たちのために新作を書き下ろしてくださる予定なんです!!
 
ゼイタクだよな〜
 

あ、ちなみにその予行練習として…(?)
まずは私が短編舞台の演出をする事になりました。
このイベントは6月!今は、脚本創作中でーす
というわけで…出産ギリまで、頑張ります!

話を戻して…

今日拝見した事で、桑原さんの新作がとっても楽しみになりました!
宜しくお願いします
 
 
 
そして、ハシゴ二本目は
DefTech“UP”Japan Tour2012@NHKホール 
 
 

久々のDefTech
「My Way」という曲で2005年の紅白歌合戦にも出場したデュオ。
一度は解散しましたが、昨年からかな…再結成したんですよね。

Micro(日本人の方)と私は大学の同期で、一年の頃から遊んでいた仲間の一人でした。
大学時代から歌の才能を発揮していて、まだ小さなライブハウスで歌っていた頃から、皆で応援に行ったりもしました。
「CD出したら絶対売れるよ〜!!」
…なんて言ってた頃がホント懐かしい。。

そんな彼らの復活ライブを数年ぶりに拝聴できて、懐かしくもあり、観客の熱気について行けないカルチャーショックもあり…


そう、舞台上で飛び跳ね、熱唱しているMicroは確かに同い年なのに、
客席で見守る私たち(大学の友達)は、おじいちゃんとおばあちゃんみたいでした

でもでも、彼らの歌には本当パワーがある
そして、心地よいサウンド。
胎教に良いかも…とか思っちゃった!
実際、良く動いていたし

是非機会があったら聴いてみてくださいね!!

そんなこんなで、視聴覚フル稼働の一日でした

|

« ニンプス☆ | トップページ | お花見日和! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Def Tech、復活:

« ニンプス☆ | トップページ | お花見日和! »