季節外れの大掃除
暑さの再来

みなさん、大丈夫ですか?私は日々、汗だくです

予定日の一週間前を切った今週からは「遠出しない」をスローガンに過ごしています(笑)。
ご近所に住んでいるスイミングで知り合ったママ友さんの2ヶ月になるベビーに会いにいったり、友人のRieがランチしに近くまで会いに来てくれたり。
久々の電車やバスに乗らない生活☆
散歩がてら近所へは出掛けていますが、、暑さと重さで歩くのも2時間が限界になりました。
一方、家でじっとしていることができない私…。
気がついたら大掃除が始まってしまいました

といっても大して身体も利かないから、めちゃくちゃ効率が悪いんだけど…
本、DVD、VHS、CD、MDの整理とか(VHSやMDなんてもう一生再生しないかもしれないのに…)、
カーテンやクッションカバーを片っ端からひっぺ返して洗濯したり(洗濯機回すのが好きだから
)、

季節外れの旦那さんの衣替え、
私の溢れている洋服の処分…
等々。。
今さら、出産間近にやるなよ!
と自分でもツッコミたくなるようなトコロがやたらと気になっちゃって…
一時は家中がガサ入れ状態に。。
そんなわけで、大量に出てしまったゴミ袋を旦那さんと一緒に捨てに行ったのですが、
「大切なお客様がくるみたいだね!」
と旦那さん。
そうか、ここ数日落ち着かず、少しでも家を整理しておかなきゃと思うのも、近い将来、確実にこの家にやってくるお客様、ではなく我が子を迎え入れるために、私、必死だったんだなぁ…と思いました。
まぁ常日頃からやっておけば、こんなに苦しく(重く)なくできたんでしょうけど

まだまだやり足りない感はあれど…
これ以上荒らしたら取り返しがつかなくなりそうなので、とりあえず大掃除はストップしました

今日からプチ里帰り

プチになるか、そのままになるかはベビ次第ですが…
久しぶりの実家生活を楽しみたいと思います

| 固定リンク
« 食欲の赴くままに… | トップページ | ☆ご報告☆ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
人生の節目を迎えようとしてるんだものね!
大掃除で頑張っちゃった分、実家でパパに笑わせてもらいながら、ゆっくりのんびりして〜♪
あ、古賀クンもね(*≧m≦*)
投稿: loco moco | 2012年7月27日 (金) 19時00分
>loco moco
真家家の不思議・その①
家の至るところにうちわがスタンバイされている。両親二人住まいなのに、既に8枚は確認済み。
うちわ片手にパタパタ…と談笑する一家。
うちわって意外と涼しい!と感心する娘(*^.^*)
投稿: るみこ | 2012年7月28日 (土) 05時12分
わかるぅ(≧∀≦)!!
功刀家は、うちわ+扇風機が全ての部屋にある(笑)
せめて、各階に一台で充分だろ!と毎度思う。。。
投稿: loco moco | 2012年7月28日 (土) 09時47分
はじめまして、6歳と2歳の子を持つ親です、なんでコメントしたかと言いますと、私も1980年8月27日生まれです!ビックリしてコメントしました。妊婦さんでこの暑い夏は大変だと思いますが頑張ってください!
投稿: shun | 2012年7月30日 (月) 12時24分
>shunさん
shunさん、はじめまして!誕生日が一緒ということで、コメントをいただきましてありがとうございます☆今更のコメント返しになってしまってごめんなさい
お二人のお子さんをお持ちなんて大先輩ですね!!!
私は日々、研究と勉強の毎日です。子育てに慣れるまではまだまだ時間が掛かりそうですが、我が子の観察を楽しみながら頑張りたいと思います

投稿: るみこ | 2012年8月10日 (金) 17時35分