瑠璃草
三連休の最終日、主人の実家に遊びに行きました〜
主人の妹さん一家もご一緒してにぎやかな休日☆
もうすぐ4才になる甥っ子のケイゴ君もパワー全開です

外出するとやたら落ち着きはらって大人しい我が娘。
一時グズッたものの、おばあちゃんに寝かしつけてもらって、スヤスヤモードに


良かったね!!
ここで掛けているブランケットですが、お祝いでいただいた「カシウエア」の物です。

軽くって暖かくって…母娘ともにお気に入り

お出掛けの時もお家でもフル活用させてもらっています!
リエ&アスカ&マサミさんどうもありがとう!!
そういえば、これまでお祝いで頂いたものを全くご紹介できなかったので…
(あまりにもブログと無縁な生活だったから…)
これから少しずつ御披露目できればと思います!
さて、実家のお庭には義母がお手入れしている草花で溢れているのですが、その中に
「瑠璃草(るりそう)」
が咲いていました!
娘の名に、この瑠璃の「璃」を使っているのですが、宝石(ラピスラズリ)の瑠璃色は知っていたものの、瑠璃色の花を咲かせる瑠璃草があることは知りませんでした。
この花はピンクから瑠璃色に変化するそうです。

瑠璃色の花、キレイですね

娘には、瑠璃色のように澄んだ心を持って、瑠璃草の花のように可憐な女性になって欲しいです

新しい発見があってちょっと嬉しくなりました!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント