« ☆友人の結婚式☆ | トップページ | 文化学院にて »

2012年12月 8日 (土)

ベビーと一緒の東京散歩♪

この度、このブログでも何度か紹介させてもらっている、働く妊婦のための妊娠・出産情報サイト『ニンプス』の「ベビーと一緒の東京散歩」というコーナーに、私達親子が登場させていただく事になりました

(↑まだ私の記事は上がっていませんよ!)

先日、その取材というか…お出掛けというか…
それはそれは楽しいロケだったので、お話しさせて頂きます!
の前に…このコーナーは、

産後のママがベビーを連れてこんなところにも行けるよ〜!

と、東京の街を紹介するものです。(うん、かなりザックリ

販売元のカーサリッチさんとタイアップ企画ということで、
散歩のお供は、イングリッシーナの「AVIO(アビオ)」というとってもオシャレなベビーカーと、先日イベントに参加した「Snugli(スナグリ)」の超軽だっこヒモ♪♪
(スナグリイベントのブログ記事はこちら

噂には聞いていましたが、AVIOと初のご対面!
しかも、今回は「フクシア」という超鮮やかなピンクを使わせて頂きました!

超カワイイ〜〜〜〜〜
この日のfacebookを見た友達は、ベビーカーを変えた!と騒ぎになりましたが(笑)、実はお借りしていた物です!!

「ヒールを履いたままでも美しい姿勢で片手で押せる」がコンセプトのオシャレママのためのベビーカー!
持ち手の高さが109cmなので、身長が高めの私がヒールを履いても本当に押し易くて、何より、この華やかさに気分が上がります!
シート幅もゆったりしているので、子供も快適に過ごせそう!

実は私が今使っているベビーカー、使ってみて初めて分かるストレスを色々と感じていまして…それを語り出したら止まらないのですが…。
(身近な方はよくボヤいているのでご存知ですね…

AVIOと出会って、今、胸がギラギラしておりますハハハ。

回し者のように熱く語ってしまいましたが、それだけ魅力的だったのでスミマセン。

さて、最初に向かったお散歩先は「しながわ水族館」。
私、生まれて此の方32年、東京に住んでいて初めて訪れたと思います。
イルカもアザラシもペンギンも…本当に居た!笑
Sanpo_1
ペンギンとの距離が近すぎて衝撃的でした!

こちらが水槽トンネル☆
Sanpo_7
エイや大きな亀がいっぱいいました〜!
こんなに近くで、イルカやアザラシのショーが見られるなんて知らなかったです!

続いては浜松町に移動し、「ドリームファクトリー」というピザ屋さんでランチです。
Sanpo_4
ここでは、娘のお座り用に「ファスト」というベビーチェアをお店のテーブルにセットしました!
Sanpo_3
赤ちゃんでも一緒に食卓を囲めてとってもイイ感じ♪
腰のベルトでしっかりホールドされているから、まだ小さい我が娘もズレませんでした。
まだ離乳食は始まっていませんが、皆が食事している光景を見て、思わず…
Sanpo_2  
よだれ、タララ〜♪
食いしん坊、間違いなさそうですね

そして午後のお散歩は…

な、なんと!
Sanpo_6
劇団四季の「春」劇場!!
『ライオンキング』の観劇です!
まさか子供を連れてこんなに早く劇場を訪れるとは想像もしていませんでした。
四季は0歳児連れでも一般の席で抱っこした状態で観劇が可能なんですって!
お恥ずかしながら、元団員の私も知らなかったんです。0歳児が入れるなんて。

もし泣いてしまったら、一階席後方にある親子観劇室というブースの中で観劇する事もできます。

そして、この日は本当に偶然に、
仲良しの先輩さや香さんがシンバの母・サラビ役でデビューする公演に遭遇しました!
Sanpo_8
我が娘を生まれる前から可愛がってくれているさや香さん☆
初役の初舞台…少なからずとも私も経験者なので、その心境が痛いほど伝わります。
台詞や歌も大変ですが、動線・立ち位置等、少しでもズレると事故につながりますからね。
母娘で応援していましたよ!!
そして、とってもステキなライオンのお母さんでした☆☆☆

私達親子は、一幕の途中で娘が泣き出しそうになったので、親子観劇室に移動して観劇しました。ガラス越しにはなりますが、気兼ねなく?授乳しながらでも観られるし、泣いても気にしなくて良いし、かなり快適なお部屋でしたよ。

一般の舞台は難しいかもしれませんが、
小さな子供がいても四季の舞台が観られるって、かなりお母さんの味方ですよね。

って、退団してこんな風に劇団を語る日が来るとは思ってもみなかったけど…
本当に正直な感想です。
観劇好きな私としては、どんどんママ&ベビーにもお出掛けして欲しいなと思いました♪

観劇を終えて、あっという間に夕方を迎えた東京散歩。
子供がいるとお出掛けの目的や行き先も大きく変わりますが、大切なのはママも楽しめること。このコーナーの目的通り、ほんっとーに楽しくて、自然と笑みがこぼれる一日でした!
一緒に同行してくださったスタッフの、ニンプスの美人編集長の高沖さん、カーサリッチの吉田さん、ヒトミナの杉山さん、カメラマンの奈良さんも仲が良くて面白くて、私達親子に楽しい時間をプレゼントしてくださいました。

本当に感謝感謝の一日でした!

『ニンプス』サイトで、私達親子の東京散歩の記事がアップされたら、またご紹介させていただきますね!
笑いすぎて、爆笑している写真しかなかったらどうしようかしら。。。
なかなか娘とツーショットを撮る機会も少ないので、沢山の思い出が残せて嬉しいです
Sanpo_5

|

« ☆友人の結婚式☆ | トップページ | 文化学院にて »

コメント

そういう事だったのねぇ〜⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾

ママが楽しいから、→娘も楽しい!
イイ連鎖だね!
記事が楽しみ〜!

投稿: loco moco | 2012年12月 8日 (土) 16時32分

> loco moco

やっとネタばらしでした〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ステキなベビーカーでしょ??

もっともっとアクティブママを楽しまないとね!

投稿: るみこ | 2012年12月 9日 (日) 01時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベビーと一緒の東京散歩♪:

« ☆友人の結婚式☆ | トップページ | 文化学院にて »