« GW④お台場 | トップページ | 娘と私の卒乳記☆ »

2013年5月17日 (金)

記念日の失態。。

昨日5月16日は私たち夫婦の結婚記念日でした。
今年は3周年☆

朝、主人の出掛け際、
「夕飯は何がいい?」と聞くと、
「結婚記念日だからスペシャルディナー!」とのリクエスト。

スペシャルかぁ…

そこで、
我が家の記念日ディナーといえば“肉”なのでサーロインステーキ、主人が好きなマッシュポテト、温野菜のチーズ焼き、そして極めつけにホールのデコレーションケーキ☆
と、これでもかってくらい高カロリーな夕飯を用意しました。

ちなみに結婚記念日にホールのケーキを買ったの今回が初めて。
やり過ぎとツっ込まれるかとも思いましたが、
「スペシャル☆と云われたから買ったんだ!」
…ということにして、単に自分が食べたくて独断で用意しちゃいました。

しかし、主人は予定の20時を過ぎても帰る気配がなく…
ようやく帰宅したのは22時。

重かったな・・・

と思いつつ何ら問題なく食事を終えました。

「実はホールのケーキ買っちゃったんだよね〜」と告げると、

「明日にしようか?」と主人。

「いやいやいや、今日一口でも食べなきゃ意味がないよ!」と言い張って、ケーキを披露したのです!

実は恥じらいもなく、
『3周年おめでとう!コウイチ&ルミコ』
と描いてもらったプレートを見せたくて!!

しかし・・・ケーキを見て一言。
「これ『3度目の結婚おめでとう!』だよ。。」と…

「(内心)ん、やっぱり!?」

そう、思えばケーキ屋の店員さんとのやり取りがおかしかったんです。

「結婚記念日なんですが、どんな風に書きますか?」と聞いたところ、
「HAPPY WEDDINGですね」と。
それじゃなんかおかしいな…と思った私は、
「すみません、じゃあ“3rd”って入れておいてください。」

こんなやり取りをしていました。
なーんかおかしいよな…と思いながら。

そう、この時“ANNIVERSARY”という単語がまったく思いつかなかったんです。
3“周年”なのに。。。

「英語が分からない同士の店員と客…ひどいね
と主人に云われながら、考えれば考える程、店員さんとのやり取りが異様だったことを思い出して、吹き出しながらケーキをいただくハメになりました。

それにしても、高校生らしき店頭の店員さんはともかく、プレートを書くパティシエさんは一言教えてくれても良かったんじゃないか…と。。

ワナか…

いや、みんなバカか…

そんなこんなで、忘れられない“3周年”の記念日となりました
相変わらず間抜けな嫁ですが、これからも家族円満やっていきたいと思います!
3rd_2_2
あ、よかったら、皆さんも記念日にこのネタどうぞ!
笑えるか笑えないかは一か八かの掛けですけどね。笑

|

« GW④お台場 | トップページ | 娘と私の卒乳記☆ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記念日の失態。。:

« GW④お台場 | トップページ | 娘と私の卒乳記☆ »