2014年お正月☆
明けましておめでとうございます!
2014年が始まりました
どんな一年になるか楽しみですね!
今年も例年と変わらず、遠出しないまったりなお正月でしたが、その様子をレポートしたいと思います
1月1日(水)
元旦は毎年恒例、私の実家にて姉一家と合同の賑やか正月でした!
両親+姉夫婦&子供6人+私達夫婦&娘=13人。
娘は食欲も忘れて、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ…6人いるいとこに興味津々!
そして、みんな構ってくれるから上機嫌♪
そういえば…
昨年はこの6人に圧倒され、とっても機嫌が良くなかった娘。。笑
しかし、今年は一転!
生まれて初めて昼寝をしない一日でした!
よほど刺激的だったのしょうね。
さて、末っ子のアイリ3歳はなんと戦隊モノに夢中らしいのです☆
クリスマスプレゼントの変身ベルトを装着!
するとすかさず娘はお邪魔しに近づいたのですが…
いつも娘を妹のように可愛がってくれるアイリは、ちゃんと変身グッズを貸してくれました!
3歳なのに”お姉ちゃん”です
その後、近所にお出掛けしたときも、二人はいつも一緒。
アイリが娘の暴走を止める係りに徹してくれました!笑
今年も父主催の「お正月クイズ」が開催されました。
正解者には大当たり〜小当たりまで、ボーナスお年玉が出ます!
今年は「曜日当てクイズ」でした。
まずは、「おばあちゃんの生まれた大正○年○月○日は何曜日だったでしょう?」という問題。
答えは7つに1つなのに…正解者出ず。
続いて、「私(父)が生まれた日は何曜日だったでしょう?」という問題に。
すると主人が「お父さんの人柄を見れば生まれた曜日は分かるよ!」と云って「日曜日」と解答。
見事、大当たりを当てました!
おおらかな雰囲気の父は日曜生まれに違いない、と云うのです。
生まれた日の曜日が人柄に出るなんて初耳なんですが…
続いて、私の母が生まれた日は何曜日だったか?という問題になったので、主人方式で私は「金曜」と解答!
一番イメージにピッタリくるのが「金」だったので…笑。
すると、正解!!
私も第3位で小当たりをいただきました!
みなさんも、自分の人柄と生まれた日の曜日のイメージが一致するか、是非検証してみてください!
ちなみに私は水曜日生まれ。
全然泳げないけど…ね。。
小学校2年生のヒカリが全員に手作りクッキーをプレゼントしてくれました。
生地から作ったそうで、大晦日の18時から深夜2時まで掛かったという大作。
これが本当に美味しくて…娘の食いつき様が尋常じゃなかったです
そんな大家族と過ごした賑やかな元旦でした!
1月2日(木)
今年は珍しく、ぽっかりと予定のなかった2日。
せっかくなんで…と、夕方から一人「初売り」に繰り出してみました。
しかし、銀座の人の多さに圧倒!
娘を置いて出掛けてきて正解でした。
景気付け?に、仕事用のスーツを購入。
今年もステキな経験ができますように…☆
1月3日(金)
午前中は私の祖母のところへ新年のご挨拶。
89歳になる祖母ですが、最近は会うたびに肌ツヤが良くなっていて、元気そう!
とっても嬉しいです
↑アイリの七五三の写真を見て笑う娘に、おばあちゃんが笑っています。笑
おばあちゃん、今年も健康で過ごしてくださいね!!
続いて、主人の実家へ。
到着からご機嫌だった娘は、かなりフライングぎみにお料理に食いついておりました。
何故か主人の実家では、食欲が絶好調になるんです。
それだけ美味しいということですよね!
プチトマトと義母特製黒豆がヒットしたようです。
おじいちゃんからお年玉をいただいたり、主人の妹さんからは絵本のプレゼントまでいただきました。
食欲がある、といっても…
食べたいものを食べ尽くしたら、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
結局、どこでもウロついています。笑
プレゼントの絵本も、ペラペラとめくって吟味中。
おせちやお雑煮をいただいて、娘の昼寝前に初詣に出掛けました。
ご近所にある葛飾八幡宮です。
祈祷中の娘の落ち着かなさにはヒヤヒヤしましたが、後ほどその理由が明らかに。。
ちょうど娘のおトイレタイムと重なってしまったようで…
抱っこしたがらない、近づきたがらない理由はコレでした
まぁ、レディですから大目に見てあげましょうか
恒例のおみくじは…☆
主人と娘が「大吉」
私が「小吉」。
あれ、元旦にも似たようなことあったような。。
私の、勢いのない、欲のない年明けの意気込み具合が「小吉」に表れてていいんじゃないかと思います。笑
カレンダーでいうお正月休みも昨日で終わってしまいましたね。
今日から何が始まるわけでもありませんが、なんとなく切り替えて始動したいと思います!
この「大吉」娘とともに、沢山の楽しい時間を作っていけるよう、今年もアクティブに行きます
皆様にとっても実りある一年となりますように…
本年も宜しくお願い致します!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント