« また一つ…☆ | トップページ | 10月を振り返る… »

2014年9月 9日 (火)

北海道のスイートコーン☆

大学時代の友人が脱サラし、農業をやるため北海道に飛び立ってから5年。

北海道出身といえども、実家が農家なわけでもなく、都内のIT企業で6年勤めた彼から

「北海道で農業をやる!」

と聞かされた時は、

人はこんなにも潔く脱サラするのか!!

と私の人生第5位くらいの衝撃でした。
(1〜4位については後ほど考えます。。)

大学のメンバーで毎年恒例だった夏のキャンプでは、彼が火おこしのプロフェッショナルとして活躍し、飯ごうでご飯を炊くのもお手の物。
それまでほぼインドアで育ってきた私には、彼の自然界で自分の知恵と力だけで生きる姿(←あくまでキャンプなんで大袈裟だけど…)に、それはそれは感動したものです。

だから、驚きとともに納得もできました。

そして、2年前、ついに自営の江面(えづら)ファームを起業!!

以来、彼から年に1〜2回直送販売のお知らせが来ることが、私のひとつの楽しみになりました!
前回はジャガイモの詰め合わせを注文。

そして今季はスイートコーンです☆



彼同様、結婚を機にOLを辞め「農家の嫁」として北海道に嫁いだ奥様と、我が子と同い年の娘ちゃんがいる農家で採れた、温かな自然の恵。

最近スーパーでも、産地の明記だけでなく、作った方の名前や顔写真が掲載されていますよね。
それ以上に、
「あのアキト 一家が作った」と思うともう美味しくてたまりません!!

ところで、とうもろこしを生で食べたことありますか??

「本当に新鮮だと生で食べられる!」

というので、着いて早々、人生初挑戦!
シャキッとして、甘かったです!!

その後、茹でたものを我が娘にも。



食べやすく身だけにカットしてるのに、さらに一粒ずつ割って食べるという神経質さ。。。。。

見ているこっちはイライラしますが、笑

本人は「これオイシッ!」といいながら熱心に食べておりました。

ただ茹でるだけでなく、ポタージュにしても美味しい!とのこと。
とうもろこしレシピ、しばらく楽しみたいと思います♪

アキト、栽培〜収穫、本当にご苦労様でした!
有難くいただきます♡

|

« また一つ…☆ | トップページ | 10月を振り返る… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道のスイートコーン☆:

« また一つ…☆ | トップページ | 10月を振り返る… »